レースとニットの教室

きぬやのお教室は

  月謝制ではなく、一回ごとのご予約制です。

 〇作りたいときに作りたいものを選んで作れます〇

 〇お教室日は毎月のお教室カレンダーをご確認ください〇


 

編みたいものを自由に編んで、わからないところを学べるお教室です。

少人数制なので、初心者の方も安心してご受講いただけます。

 

一回ずつのご予約制で1レッスン 4名様の定員となっております。

ご予約時に「タティングレース」「イーネオヤ」「編み物(棒針編み かぎ針編み レース編み」

の中から、習いたいものお知らせください。

 

受講したい日にちを、メール、またはお電話でご予約下さいませ。

 

タティングレース

編み方のパターンさえ覚えてしまえば、

後はどんどんステップアップしていけるタティングレース。

小さなシャトルと糸だけで編める、

手軽にどんな場所でもできる手芸です。

☆作りたいものを自由に♪☆

 店頭のサンプル作品の中から、編んでみたいものを選んでいただいたり、『こんなものを編んでみたい!』というリクエストにもお応えいたします。

 

☆初心者さんも大歓迎☆

基本の編み方さえ覚えてしまえば、後はどんどんステップアップしていけます!

 初心者レッスンはLizbethの10番糸を使用します。

 当日店内でお好きなカラーをお買い求めください。

 

 

 



トルコの伝統手芸 イーネオヤ

『イーネオヤ』とは、縫い針を使って編むトルコの伝統手芸のひとつです。

『イーネ 』はトルコ語で『』、『オヤ』はスカーフなどの『縁飾り』を意味します。

 

オヤ糸は店内で販売しております。

針と初心者レッスン用のリボンテープ)もご用意しております。



編み物(棒針編み  かぎ針編み  レース編み)

 ☆ 編み物で毎日楽しく過ごそう!!!

 好きな物を自由に編めるフリースタイルの教室

 ( 棒針編み・かぎ針編み・レース編み )

 初心者さん~ベテランさんまで

 編みたい物を編む、道具・毛糸・本など お持込み自由です。

 (買ったままになっているキットやご自宅に眠っている毛糸など)

 初心者さんには、丁寧にアドバイスをいたします。

 ベテランさんは、仲間と一緒に情報交換をしながら、

 楽しく編み物ライフを送りましょう。

 

★店内ではITORICOTの工業糸や編み物道具・その他手芸用品を販売しておりますのでご利用ください。

 

 

 


 

≪教室日≫毎月のお教室&イベントスケジュールをごらんください。

≪定員≫ 毎回 5名様まで  

≪受講料≫ 2時間/2,500円(材料費別)

 

【講師】 unfil 仙田和加子先生

【お持ちいただくもの】 使用する道具(シャトル 編み針 レース針など) 使用する糸

 

★店内ではITORICOTの工業糸、レース糸(LizbethDMC)や編み物道具・その他手芸用品を販売しておりますのでご利用ください。